>>【受験の悩みを解決】 無料相談会 受付中!<<

玉川大学

玉川大学の総合型選抜(AO入試)対策について解説します!

玉川大学の校舎
CC:machiro
目次(ページ内リンク)

玉川大学 大学の総合型選抜(AO入試)実施状況

総合型選抜を実施している学部・学科

文系

  • 経営学部
  • 観光学部
  • 文学部
  • 教育学部
  • リベラルアーツ学部(文理融合)
  • 芸術学部(文理融合)

理系

  • 農学部
  • 工学部

玉川大学の総合型選抜(AO入試)の特徴

評定平均の制限はある?

玉川大学の総合型選抜では、すべての学部の出願要件に評定平均の制限があります

しかし、多くの学部において求められる評定平均値は「3.5」程度であり、そこまで高い水準は求められていません。
また、取得している英語資格などによっては、評定平均値を満たしていなくても出願できる場合があります。

併願は可能?

玉川大学の総合型選抜では、他大学との併願が可能です。

二次試験の特徴は?

玉川大学の総合型選抜には二次試験が課されていません
しかし、一次試験である書類を提出する以前に個別面接を受けることや玉川大学説明会に参加することが必要であるため、一般的な総合型選抜と比較するとかなり特色ある受験形式となっています。

玉川大学の総合型選抜(AO入試)はこんな人にオススメです!

評定平均値に自信がない人

玉川大学は、出願条件に評定平均値を設定してはいるものの、その数値は3.5と比較的低いハードルです。加えて、英検2級所持者は評定の制限がなくなったりと、英語資格などによっては評定の制限なしで受験することができます。
学校の成績が低くても、合格できる可能性があります。

早期から合格を掴み取りたい人

上記で述べたように玉川大学の総合型選抜には二次試験が課されていません

大学説明会、個別面接などに事前に取り組むことで書類のみで合格することが可能です。
早期のうちに併願校を一つ押さえておきたいという方にはおすすめの大学となっています。

リベラルアーツ、芸術など特色ある学部への進学を希望している人

玉川大学にはリベラルアーツ学部、芸術学部が設置されており、各々で50人前後募集枠があります。

日本でリベラルアーツを学ぶことのできる学部や、美術大学以外で芸術について深く学ぶことのできる学部はいまだに多くはありません。
このような領域に興味を持つ方にはとてもオススメの大学です。

玉川大学 の総合型選抜(AO入試)受験ならルークス志塾

ルークス志塾では玉川大学合格のための志望理由の作成指導や二次試験対策指導などを実施しています。多様な知識経験を持った講師が、徹底的に志望校合格のためのサポートをさせていただきます。

志望理由書の作成や面接の対策は一般的な試験対策とは異っているため、学校の先生に相談してみても有益な回答が得られないことも多いです。
また、受験生お一人での対策も難しい場合があります。

是非、合格をより確実なものにするためにルークス志塾にご相談ください。
はじめてルークス志塾に来られる方へ向けて、無料相談会を実施しています!

※年度によって形式や条件が異なる場合があります。最新情報は必ず大学公式サイトをご確認ください。

無料相談はこちら