ルークス志塾の合格実績(最新)









その他合格実績








2012年創業以来、ルークス志塾は難関大学を中心に多くの塾生を合格に導いてきました。
卒業した塾生・合格者のネットワークが、高校生たちの大学受験を支えるコミュニティとなり、ルークス志塾の指導の品質につながっています。
合格体験記

2025年度/中京大学総合政策学部/「スポーツイベントを通じて、地域経済活性化」を行いたい

2025年度/中央大学法学部法律学科/受験を通して成長したこと

2025年度/日本女子大学人間社会学部社会福祉学科・成城大学法学部法律学科/誰もが存在を尊重され自分の可能性を発揮できる社会の実現

2025年度/慶應義塾大学法学部/美術品の知的財産権を学びながら画家の権利を守りたい

2025年度/武蔵大学経済学部、帝京大学経営学部/地域資源を利用して、観光でまちを活性化

2025年度/慶應義塾大学看護医療学部、武蔵野大学看護学部、帝京平成大学看護学部/開発途上国の妊産婦死亡率を減らし、保健医療格差をなくしたい

2025年度/國學院大學人間開発学部子ども支援学科、昭和女子大学福祉社会学科、武蔵野大学社会福祉学科、桜美林大学健康福祉学群/すべての子供たちが孤独を感じない社会の実現

2025年度/中央大学法学部、武蔵野大学工学部サステナビリティ学科/日本の資源循環率向上に貢献し、持続可能な社会を実現したい

2025年度/中央大学経済学部、武蔵大学経済学部/働くことが楽しいと思う社会にし、すべての人々の人生をより良いものにしたい

2025年度/成城大学経済学部経営学科・東京女子大学現代教養学部経済経営学科/日本の農業を持続的に発展させたい

2025年度/成城大学法学部・日本女子大学現代社会学部/誰もが存在を尊重され、自分の可能性を発揮できる社会の実現

2024年度/東北大学工学部電気情報物理工学科/医工学分野で工学の観点から人命を救う研究がしたい。
合格者・合格実績の算出方法
合格者の定義
- 総合型選抜/推薦入試対策の授業を 1 コマ以上受講した塾生に限ります。
- 受験年度の授業を受講した塾生のみを合格実績に計上します。
※合格人数は延べ人数です。
