>>【受験の悩みを解決】 無料相談会 受付中!<<

ルークス志塾の合格実績(最新)

 

 

 

 

 

 

 

その他合格実績

 

 

 

 

 

 

2012年創業以来、ルークス志塾は難関大学を中心に多くの塾生を合格に導いてきました。
卒業した塾生・合格者のネットワークが、高校生たちの大学受験を支えるコミュニティとなり、ルークス志塾の指導の品質につながっています。

目次(ページ内リンク)

合格体験記

2023年度/東北大学医学部医学科/女性の未来を手助けできる産婦人科の先生になりたい。

2024年度/東北大学文学部/文学を追求していきたい

2025年度/慶應義塾大学総合政策学部/中央大学法学部/開発途上国での障害者の権利を確立する方法を模索したい

2025年度/早稲田大学社会科学部・スポーツ科学部/人と自然が共生する環境を構築し、未来に「雪」を残したい

2025年度/武蔵野大学工学部/環境問題や社会問題に着目し、解決していきたい

2025年度/慶應義塾大学法学部/青山学院大学地球社会共生学部/スポーツの魅力を今後さらに広げ、アスリートを法律的な側面から支えたい

2025年度/日本大学商学部経営学科/過疎が進み、観光客が少なくなってしまった地域の地域おこし事業をやりたい

2025年度/慶應義塾大学法学部・中央大学法学部・同志社大学法学部・明治大学政治経済学部/元受刑者の社会内処遇をより良くするための制度を探求し、日本の懲罰的な風潮を払拭する刑事政策を築き上げたい

2025年度/慶應義塾大学 法学部/全ての子どもが権利の主体であれる社会を模索していきたい

2025年度/慶應義塾大学 総合政策学部、青山学院大学 コミュニティ人間科学部/<場所>の記憶の可視化から”都市開発における第三の道”を実現したい

2025年度/明治大学 文学部/「日韓の歴史認識の差を無くしたい」

2025年度/中京大学 スポーツ科学部/体育の教師となり学生の教育の場を改善していきたい

 

 

合格者・合格実績の算出方法

合格者の定義
  • 総合型選抜/推薦入試対策の授業を 1 コマ以上受講した塾生に限ります。
  • 受験年度の授業を受講した塾生のみを合格実績に計上します。
    ※合格人数は延べ人数です。
合格者の集合写真

この記事を書いた人

受験生の皆さんを応援するために、総合型選抜対策をはじめとした最新の受験情報、効果的な勉強法、モチベーションを高めるコツなどを提供する専門チームです。14年間で2000人以上の難関大学合格者を輩出してきたLoohcs志塾の講師陣や総合型選抜合格者で構成されており、長年の教育現場での経験から信頼性の高い情報を厳選してお届けします。