【渋谷校】SFC一般入試対策講座2023
逆転合格を徹底サポート!専門講師による慶應SFC【小論文】対策講座!

SFC小論講座について
渋谷校舎SFC小論講座では、本番同レベルの問題を出題し、実際に一般選抜にてSFCに合格した講師が解説&フィードバックを行います。
本講座の特徴
SFCで出題される小論文は通常対策のみでの合格は厳しいでしょう。なぜなら、SFCの小論文は『SFCのことを理解し、SFCを本当に求める人』しか合格出来ない仕組みになっているからです。つまり、高度な文章表現力、論理的思考力などに加え『SFCが求める回答』を理解した上で、答案作成を行う必要があるのです。
本講座ではSFCに一般選抜で合格した講師をはじめ、実際にSFCに通っている講師陣が小論文の基礎からSFC本番レベルまで徹底的に指導し、SFC適性を最大限伸ばすことを目的として開講します。さらに豊富な授業時間と過去問に加えオリジナル予想問題も多数用意しています。本講座では本番同レベルの問題を出題するため自分の実力を測るだけではなく、どの能力が欠けているのかを把握できるため効率よく対策を進めることが可能になるでしょう。
昨年度は、本講座を受講した半数以上の生徒が正規合格し、中にはダブル合格した受講者もいました。彼らは最初から出来たわけではなく、皆さんと同じスタートラインから出発し、SFC合格の切符を掴み取りました。次に合格を掴み取るのはあなたです。
対象者
2024年度 慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部 一般入試を受験する予定の方
日程/料金
本講座は前半/後半のパートに分かれています。早めに基礎を固めたい方はなるべく前半からの受講をおすすめします。
別途、入塾金33,000円(税込)のお支払いと入塾手続きがございます。
前半パック
期間・日程
期間:11月14日(火)〜12月19日(火)の火・木・土・日曜日
時間:平日18時〜22時(18時〜20時:試験、20時〜22時:解説FB)
土日13時〜22時(13時〜15時:試験、15時〜17時:解説FB、18時〜20時:試験、20時〜22時:解説FB)
※途中適宜休憩あり、土日以外は祝日であってもスタートは18時
消費コマ:平日集団1コマ、休日集団2コマ消費(総授業コマ数:31コマ相当)
※日程は若干変わる可能性がございます。ご了承ください。
受講料
SFC小論文前半パック 総授業コマ数:31コマ相当 275,000円(税込)
さらに、大手予備校が主催する外部模試の成績に応じて、お得な特待生制度も用意しております。
詳しくは渋谷校舎へお問い合わせください。
後半日程(後半49コマパック/直前20コマパック)
期間・日程
期間:12/21(木)〜2/15(木)の火・木・土・日曜日
※直前20コマパック(次ページに記載)は上記のうち1/30(火)〜2/15(木)のみ対象
時間:1/25(木)までの平日 集団授業1日1コマ消費
18時〜22時(18時〜20時:試験、20時〜22時:解説FB)
土日および1/30(火)以降の平日 集団授業1日2コマ消費
13時〜22時(13時〜15時:試験、15時〜17時:解説FB、18時〜20時:試験、
20時〜22時:解説FB)
※途中適宜休憩あり、土日以外は祝日であってもスタートは18時
総授業コマ数:49コマ相当
受講料
後半49コマパック
【SFC小論文を徹底攻略したい受験生はこちら!】
対象:12月21日(木)〜2月15日(木)のSFC小論対策(集団授業)49コマ相当
後半パック料金 445,900円(税込)
月極コースで受講した場合527,340円(税込)のところ、8万円以上お得!
※12月7コマ+1月22コマ+2月20コマとして計算した場合
直前20コマパック
後半パックの対象授業のうち、1月30日以降の授業のみ受講する場合の料金です。
※後半パックを受講している方は、直前パックへのお申し込みの必要はございません。
対象:1月30日(火)〜2月15日(木)のSFC小論対策(集団授業)20コマ相当
直前パック料金 198,000円(税込)
※直前20コマパックは継続割引および特待生制度の対象外です。
注意事項
・所定のコマ数より実際のご履修が少なかった場合でも、返金対応等は致しかねます。
・天災(地震、台風等)により、止むを得ず休校になった場合、その日分の補償はいたしかねます。
実施校舎
ルークス志塾 渋谷校舎
東京都渋谷区桜丘町15-14 フジビル40 6F
本番の形式に近付けるため、教室での対面受講を推奨しておりますが、オンライン受講も適宜ご相談ください。
お申込み方法
ページ下部のお申し込みフォームより、ご質問欄に「慶應SFC 一般対策希望」 と記入いただき、希望校舎「渋谷本校」を選択してお申し込みください。

- プロや経験者のサポートが得られる!
- 仲間とともに楽しく受験を乗り越えられる!
- 人のつながりで課外活動がやりやすくなる!