>>【受験の悩みを解決】 無料相談会 受付中!<<

【町田・藤沢・御茶ノ水校舎】AO/推薦入試合格者座談会

【参加無料/オンライン受講可】合格者が語る!総合型選抜・推薦入試の対策法をご紹介!

目次(ページ内リンク)

総合型選抜・推薦の合格の掴み方をお伝えします

受験生のみなさん、こんな不安や悩みを抱えていませんか?

「総合型選抜ってどんな入試だろう?」

「志望理由書や小論文の対策の仕方がわからない」

「評定平均が低くいけど合格できるのかな?」

「今まで何もやってきてないけど総合型受けたい…」

このようなお悩みを解消する「合格者座談会」を実施しております!

合格して間もない先輩たちが、受験に向けてどのように準備を進めてきたのか、どのようにテーマを深めていったのかなど受験生活を振り返りながら体験談を含む有益な情報満載のイベントとなっております。

合格者座談会 3つのポイント

①総合型選抜の概要や最新情報を徹底解説!

総合型選抜とはどのような入試かを知ることで対策の方向性が見えてきます。

合格者座談会では

・総合型選抜とは?

・合格するために必要な活動・対策とは?

・志望理由書のテーマの決め方

などなど、合格に必要なポイントや具体的な対策法もご紹介します!

②合格への具体的な対策と活動が明確に!

一般入試とは異なり、何に重点を置いて対策をすべきか分かりづらいのが総合型選抜。

ここでは、先輩たちがどんな活動を行い、どのように対策をしていたのかをご紹介いたします。

  • 合格に必要な活動:部活動、ボランティア、研究活動など、どのようにアピールすべきかをしることができます
  • 目標に応じた対策の計画方法:スケジュールの組み方、短期目標と長期目標の設定の仕方が分かります

成功した合格者の体験談を元に、あなたの対策のヒントを見つけ出しましょう!

直接合格者に相談できるQ&Aセッション!

受験情報の少ない学校が多い今、受験経験者から直接アドバイスを受けられる絶好の機会です。合格者が実際に行った対策法、日々のスケジュール管理、一般入試との両立の方法など、あらゆる質問にお答えします。

  • 例えば、
    • 「文章作成のポイントは?」
    • 「自分をどうやってアピールした?」
    • 「活動を始めたきっかけは?」

ぜひこの機会を使って、あなたの受験計画をより具体化してください。皆さんの個別の悩みも相談できる時間を用意しております。。

町田・藤沢・御茶ノ水校舎の合格者座談会の特徴

  • 今年の合格者の声が聞ける
    • 総合型選抜では入試トレンドの移り変わりが早いため最新トレンドが丸わかり!
  • 受験生のスケジュール感がわかる!
    • 実際の受験生がどのようなスケジュールで対策を行なっていたか聞けるため受験に対するイメージが湧きやすくなると思います
  • 参加者の方1人1人に寄り添った相談タイム
    • 安心してご相談していただくためにオンラインでは匿名顔出しなしでも参加可能です
    • 志望校やテーマなど参加者の方のニーズに合わせた個別相談の時間を設けております

イベント概要/日時

お申し込みは参加希望日時の2日前までにお願いいたします。

現在決定している座談会は下記の日程となります。

【町田校舎】
3月16日(日)18:00∼19:00(オンライン開催)

【藤沢校舎】
3月16日(日)20:00∼21:00 (オンライン開催)

【御茶ノ水校舎】
3月15日(土)16:00∼17:00 (御茶ノ水校舎開催)

開催校舎

Loohcs志塾 町田校舎

〒194-0021
東京都町田市中町1丁目15−11 U&Eビル 302
小田急町田駅北口より徒歩4分
JR町田駅中央改札より徒歩7分
メール:info_machida@aogijuku.com

町田校舎の詳細はこちらから

Loohcs志塾 藤沢校舎

〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢89-1 メイキビル 303号室
JR藤沢駅北口から徒歩5分 小田急藤沢駅改札口から6分
江ノ島電鉄藤沢駅改札から8分
メール:fujisawa@juku.loohcs.co.jp

藤沢校舎の詳細はこちらから

Loohcs志塾 御茶ノ水校舎

〒101₋0021
東京都千代田区外神田2丁目2-19 MKビル 7F
東京メトロ丸の内線御茶ノ水駅 1口から徒歩3分
東京メトロ丸の内線新御茶ノ水駅 B1口から徒歩5分
JR御茶ノ水駅聖橋口から徒歩5分
JR秋葉原駅電気街口から徒歩5分
銀座線末広町駅徒歩10分
新宿線小川町駅徒歩8分
メール:ochanomizu@juku.loohcs.co.jp

御茶ノ水校舎の詳細はこちらから

申し込み方法

自力でやるのが大変だと思ったら、塾を頼ろう!
  • プロや経験者のサポートが得られる!
  • 仲間とともに楽しく受験を乗り越えられる!
  • 人のつながりで課外活動がやりやすくなる!

ルークス志塾は、指導内容も、授業料も、
状況に応じて柔軟に調整可能です!気軽に頼ってください!

※参加希望校舎を選択してください。
※希望日程・時間の欄に「⚪︎月⚪︎日 合格者座談会参加希望」と表記してください。

この記事を書いた人

御茶ノ水・秋葉原校舎は10を越える研修にクリアした難関大学の大学生の講師が多数在籍し、指導を行っています。指導の方向性について、週に一度、校舎の講師全員で話し合い丁寧な指導を行い実際に2022年度は開校1年目にして21名の方にご入塾いただき、GMARCH以上の難関大学合格は18名に及びました。自分らしく振る舞えるアットホームな雰囲気を創ることを心がけており、2024年度も東京学芸大学、横浜国立大学、慶應義塾大学、早稲田大学などGMARCH以上の難関大学合格の実績があります。