【渋谷/オンライン/下北沢】冬の小論文対策講座のご案内

小論文は「自分に合った基礎固め」が何より重要です
入試で小論文が課されている大学を志望する受験生の皆さんの中で、どのように対策を進めればいいか困っている方も多いかと思われます。今すぐに過去問演習を始めたいという気持ちにもなるかもしれませんが、たとえば英語や数学で基礎が身についていないうちに過去問演習をしても意味がないのと同様に、まずは自分のレベルに合った基礎固めをすることが何より重要です。
まず第一に正しい体裁をなしている文章が書けること、たったこれだけのことができるだけでライバルに差をつけることができます。そう断言できるほどには、しっかりした文章を書ける受験生は少ないのです。
Loohcs志塾では、11月から12月にかけて、小論文対策の少人数講座をレベル別で開講いたします。本パックは、そちらの小論文講座をまとめてお得に受講できるパックとなっています。まずはしっかりとした読解力・記述力を身につけ、志望校合格に向けた基盤を固めましょう。なお、志望校に特化した対策講座(SFC・慶應法・慶應文等)については、2026年1月から2月に実施予定です。
対象者
本パックは、今年度の一般入試で小論文を受験する予定のある受験生はもちろん、小論文対策を早めに始めておきたい高1・高2生も受講が可能です。
内容・スケジュール
11月1日(木)〜12月28日(日)までの期間中に開講されている小論文対策少人数講座を、10コマ分、ご自身のレベルに合わせて・お好きなタイミングで受講できます。1週間ごとに複数回の講座を実施予定ですが、詳細につきましては、ご希望人数やご要望に応じて決定いたします。
受講料
- 基本料金 128,000円(税込)
- ★9月末日までの入塾者限定価格 98,000円(税込)
講座実施教室
下記の校舎で対面またはオンラインで受講できます。
- Loohcs志塾 渋谷本校・サブ教室
- 渋谷本校:東京都渋谷区桜丘町15-14 フジビル40 6F
- サブ教室:東京都渋谷区桜丘町16-12 桜丘フロントビル3階
※詳細の会場は参加者に追って告知いたします。
まずは渋谷校舎へお問い合わせください
このページ下の「【無料】体験授業・相談会に申し込む」フォームに必要事項を記入し、送信をお願いします。講師との無料相談・説明会を調整させていただきます。
- 希望校舎:「渋谷本校」を選択してください。
- 「冬の小論文対策パック希望」とご記入をお願いします。