>>【受験の悩みを解決】 無料相談会 受付中!<<

2021年度/筑波大学/アスリートにとっての怪我の研究

2021年度【合格体験記】麻生尚宏さん

アスリートにとっての怪我の研究

合格筑波大学体育学部

麻生 尚宏さん

受講校舎: 渋谷校

出身高校: 桐蔭学園高等学校

入塾時期: 高校2年/3月

合格大学: 筑波大学

 
目次(ページ内リンク)

どんな高校生だった?

高校はどんな学校?

iPadの導入をしたりするなどアクティブラーニングに力を入れている文武両道の学校でした。
部活動も盛んに行っていました。

高校生活はどんな感じだった?

部活の比重が大きかったこともあり勉強自体の時間をあまり長く取ることができませんでした。そのため、授業内だけで理解しテスト前に集中して頭に入れ込むような感じでした。

課外活動はどんなことをしていた?

部活以外には特に課外活動はしていませんでした。

なぜ怪我というテーマに興味があったの?

ラグビーをしていたのですが、高校 2 年の時、私は靭帯損傷のために戦線離脱を余儀なくれてしまいました。メンバー入りのために努力を重ねてきたからこそ、試合に出られずチームメイトとの差が広がっていくことがとても悔しく、また自分自身にも憤りを覚えたことがきっかけで怪我について考えるようになりました。

どうしてその志望校を選んだのか

筑波大学を志望校にした理由って?

ラグビーと自分のやりたい怪我についての研究を両立する上で、研究レベルの高い国立大学でありながら、全国クラスの部活動を有する筑波大学こそ自分に合っていると考えたからです。 

対策について

高2の3月から対策を始めた理由は?

一般入試だと冬の大会の直後になってしまい、部活と入試のどちらにもいいものにならないと思ったためAO推薦入試での受験を決めました。

ちょうど部活がなくなった期間だったため、チャンスだと思い対策を始めました。

入塾当時から怪我については考えていたの?

そうですね。
入った当初、このテーマだと個人的な経験に留まってしまい、書きにくくて難しいと言われたのですが、自分のほんとにやりたいことと考えた時に怪我に対するアプローチという揺るがないものであったため、最終的には変わらなかったです。

塾ではどういう対策・授業をしてた?

自分の考えていることについて、講師の方や他の受験生と話すことでさらに深めたり別の視点から見たりすることでまた新しい解決策が見出されると言うような授業でした。

また、小論文の授業では、ただ書く練習をするのではなく、考える時に種になる文献・テレビ番組などからも学びました。

実際に対策をしてみてどうだった?

文章を書くときに説得力のある言い方をできるようになったり、そのほかにも専門的知識も増えたりしていくなどと物事を考えるのが面白くなりました。

入試を終えて、成長したところはある?

物事を客観的に捉える力が強くなったかなと思います。それまでは一つ気になるとそれしか見ることができなかったのですが、周りのことについても紐付けして考えるようになって様々な問題解決の方法を検討することができるようになりました。

ルークス志塾について

なぜルークス志塾に通おうと思ったの?

友人の誘いが一番だったのですが、無料相談会や体験授業に来た時に、講師の方もとても気さくで話しやすい人であったため決めました。
他の塾と比べるととても自由度の高いものでありだからこそ意見交換もしやすいとてもいい塾だと思ったのも一つの理由です

あなたが思う、ルークス志塾に向いてる人ってどういう人?

どんな人でも興味があれば一度来るといいと思います。

なぜそう思うの?

講師の人と話すことで、毎回新しい気づきがあり、必ず自分自身を成長させてくれるものだと考えられるからです。毎回の授業での対話が確実に自分の力になりました。

これからについて

大学に入ってやりたいこととか、将来の目標は?

大学に入ってやりたいことは、ラグビーと怪我に対する知識を更に深めることです。
この二つを考え続けることで、自分自身の志に向かって進んでいけたらいいなと思っています。

この記事を書いた人

受験生の皆さんを応援するために、総合型選抜対策をはじめとした最新の受験情報、効果的な勉強法、モチベーションを高めるコツなどを提供する専門チームです。14年間で2000人以上の難関大学合格者を輩出してきたLoohcs志塾の講師陣や総合型選抜合格者で構成されており、長年の教育現場での経験から信頼性の高い情報を厳選してお届けします。