>>【受験の悩みを解決】 無料相談会 受付中!<<

青山学院大学地球社会共生学部(Y.Yくん)

青山学院大学地球社会共生学部(Y.Yくん)

 
目次(ページ内リンク)

プロフィール

氏名】Y.Y
合格大学】青山学院大学地球社会共生学部
高校】都内私立高校

質問

AO受験しようと思った理由は?いつから始めたか?

今まで自分が体験してきたことを活かして受験ができる総合型選抜(AO入試)が、自分に合っていると思ったため、総合型選抜(AO入試)にしました。対策は、高校三年生の春から始めました。

どのように対策や活動を頑張ったか?部活や学校の勉強との両立はどのようにしたか?

自らが考える問題意識を強く持ったことによって、当事者に話を聞きに行ったり、イベントに積極的に参加し、専門家に話を聞きに行ったりなど、様々なアクションを起こすことができました。また、それによって説得力のある志望理由書が書けたと思います。学校の勉強では、評定をできるだけ高く取ることを意識し、中間・期末テストを頑張っていました。

塾をどう選んだか?なぜルークス志塾を選んだか?

私の姉もルークス志塾に通っていたので、ルークス志塾の授業の雰囲気や対策方法を教えてもらい、自分に合っていると思ったため、ルークス志塾にしました。

ルークス志塾に入って得たもの学んだことは?

ルークス志塾に入って得たもの学んだことは、「活動の大切さ」だと思います。自分は、ルークス志塾に入る前までは、活動を一切と言っていいほどしておらず、シェルパ(講師)の方に自分が持つ問題意識をなぜそう思うのかと問われたときに、中々説得力のある説明をする事ができませんでした。しかし、「活動の大切さ」を知ってからは、有識者に話を聞いたり、イベントに参加したりなど積極的に活動を続けた結果、自信を持って志望理由書を書くことができました。また、教授たちとの二次面接の際では、「よく調べられてるね、今までいっぱい活動してきたんだね」という言葉をいただき、その結果合格をいただくことができました。

AO受験で大変だったことや良かったことは?

AO受験で大変だったことは、、メンタル管理ですね(笑)。たまに、自分にネガティブになってしまうことが多々ありました。

「このままで合格できるのかな」とか、「合格が見えないな」とか、思うことが多かったと思います。しかし、周りの友達やシェルパ(講師)の方に沢山支えてもらい、なんとかこの辛い受験期を乗り越えることができました。

最後に受験生にアドバイスをお願いします!

特に青山学院大学地球社会共生学部は、とても特徴的な学部ですので、大学学部の情報はたくさん調べておいたほうが良いです!授業名や教授名、入りたいゼミや留学先のことまで私は調べました!小論文は、グラフの問題や読解問題の練習、最近の時事問題やニュースをしっかりチェックしておいたほうが良いです!諦めず最後まで、その大学学部で学びたいんだという強い意志を持って、頑張ってください!!