自由が丘校
ルークス志塾|自由が丘校:
総合型選抜(AO入試)専門の大学受験予備校
(自由が丘駅)
2024年度 合格実績
自由が丘校では、総合型選抜(AO入試)上位大学への圧倒的合格率を達成!
慶應義塾大学 法学部(法律学科・政治学科) 4名合格/7名受験
慶應義塾大学 (総合政策学部・環境情報学部) 4名合格/15名受験
上智大学法学部 3名合格/3名受験
また青山学院大学、立教大学、中央大学、明治学院大学、國學院大學、東京都市大学、専修大学、桜美林大学、昭和女子大学、清心女子大学、日本女子大学、東京女子大学、フェリス女学院大学などの大学にも多数合格!
*上記合格実績は月極コースを4コマ以上履修し、当校舎で対策した上で出願した生徒のみで計算しております。当校舎が対策に関与していない実績や講習会のみの対策による受験生は除いています。
手厚いサポートが充実した、自由が丘校舎!
あなたを、マンツーマン指導で合格まで導きます!
自由が丘駅徒歩3分の超好立地に、難関大を中心に多数のNo.1合格実績を持つルークス志塾自由が丘校舎を開講しました。
自由が丘校舎では、無料体験講座が1コマ受講できます!「AO推薦入試って何かよくわからない」「小論文授業を体験してみたい」まど、まずは話だけ聞きたいという方も大歓迎です。お気軽にお問い合わせ下さい!

自由が丘校舎の特徴
ベテラン講師が一人ひとりに合ったカリキュラムを作成
自由が丘校舎には、ルークス志塾の中でも早慶上智・国公立など幅広く500名以上もの生徒を見てきたベテラン講師が揃っており、様々な大学入試に対応した書類作成や面接・ディスカッションなどの授業から、AO推薦入試対策以外にも、英検やTOEICなどの英語資格対策、評定平均上げ、一般入試用の小論文対策など様々な授業が開講されています。
そしてこれら授業をシェルパ(講師)が一人ひとりコミュニケーションを取りながら、柔軟にカリキュラムを組むことができます。一般との両立や併願プラン、留学中の遠隔授業なども個別に相談にのり、時には生徒に合わせて新しい授業の開講に至ることもあります。
受験に必要なコミュニケーション力がつく
加えて、当校舎の特徴として、講師生徒関係なくみんなの仲が良いことが挙げられます。
大規模の学習塾のように授業についていけない生徒を放っておくことはなく、シェルパが塾生の進捗を把握し、こまめにコミュニケーションをとる中で、共に受験に挑みます。
気軽にシェルパに相談ができ、塾生同士が将来について語り合い、助け合うことで、生徒が「自らの力」で受験という壁を乗り越えられるように、実力をつけられるような環境づくりをしております。無料体験も毎月実施していますので、是非一度校舎に遊びにきて下さい。
実績
2017年開校から、慶應法・文・SFCや上智、早稲田、GMARCHの中央法・理工や立教、青学、ICUやAPU、産業能率大学など合格者多数。
前年度入試(総合型選抜(AO入試)のみ。一般入試合格者数を除く)では生徒数40名のうち慶應SFC12枠 法学部FIT入試8枠 総勢慶應20枠合格!
自由が丘校舎が得意とする大学・学部
- 早慶上智
- GMARCH
- 東大をはじめとした国公立大学
- 関関同立
- ICU・APU・AIUなど
自由が丘校舎代表より
初めまして!この度は当ページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
自由が丘校舎は2017年3月に開校した、比較的新しい校舎ではありますが、当校舎の特徴として、講師と生徒関係なくみんなの仲が良いことが挙げられます。
そもそもルークス志塾では、生徒一人ひとりと真剣に向き合うことに重点を置いています。
大規模の学習塾のように授業についていけない子を放っておくことはなく、講師が塾生全員の進捗を把握し、こまめにコミュニケーションを取る中で、共に受験に挑みます!
総合型選抜(AO入試)は自分自身と向き合う入試です。だからこそ、塾生同士が将来について語りやすく、かつ、気軽に講師に相談ができるような雰囲気づくりをとても大切にしているのです。
自由が丘校舎の柔軟なカリキュラムの中で、AO推薦入試対策以外にも、英検やTOEICなどの英語資格対策、評定平均上げ、一般入試用の小論文対策など、様々な授業が開講されています。入塾から合格まで、必ず生徒一人ひとりを把握し見届けることを約束します!
何かご質問やご相談があれば、お気軽にお問い合わせ下さい!皆様にお会いできることを楽しみにしております。
自由が丘校舎の合格体験記

2025年度/慶應義塾大学法学部法律学科・中央大学法学部国際企業関係法学科/経済の発展を法学的枠組みでよりよく

2025年度/立教大学社会学部メディア社会学科/見た人に良い影響を与えられる広告作りに貢献していきたい

2025年度/立教大学GLAP、慶応義塾大学・早稲田大学二次試験辞退/将来は英語を使った仕事に就きたい

2025年度/慶應義塾大学法学部/障がいによる差別に苦しむ子どもたちに寄り添える弁護士になりたい

2025年度/慶應義塾大学法学部・青山学院大学コミュニティ人間学部・中央大学法学部・立教大学現代心理学部/先の見えない子育てに苦しむ親を救う当事者に寄り添った子育て政策の在り方を探りたい

2025年度/慶應義塾大学法学部/弁護士となり日本の司法制度のあり方を考えていきたい

2025年度/慶應義塾大学法学部/法律が社会に与える影響や現代社会における法のあり方について考えていきたい

2025年度/慶應義塾大学総合政策学部・明治大学政治経済学部政治学科/真の働き方改革・生き方改革とは何かを考えていきたい

2025年度/慶應義塾大学法学部政治学科・青山学院大学地球社会共生学部/
自由が丘校舎へのアクセス
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2丁目17-11丸元ビル302
東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅正面口より徒歩3分
電話番号:050-3187-3388
お電話対応時間:平日19:00~21:00 土日祝15;00~21:00
メール:jiyugaoka@aogijuku.com
※お電話はコールセンターにて一次受付を承ります。担当者から後ほど折り返し連絡いたします。(曜日・時間帯によりお時間をいただく場合がございます)
無料相談はWEBフォームからのお申込みのみとなります。
無料相談受付中!
※個別の無料相談を承っております。お気軽にお申し込みください
無料相談希望の方はこちら