新宿代々木校
ルークス志塾|新宿代々木校:
総合型選抜(AO入試)・推薦入試専門の大学受験予備校
(JR新宿駅・代々木駅 /小田急線南新宿駅より徒歩圏内)
慶應SFCのAO対策なら新宿代々木校がおすすめ!
新宿代々木校舎にはSFC合格者の講師が多数在籍中!
実際にSFCを受験した体験を活かし、効果的な指導・アドバイスが可能です。
SFCに絶対合格したい高校生・既卒生は、ぜひ新宿代々木校へお越しください!
新宿代々木校の高校1・2年生向けプログラム
総合型選抜は「準備の質」が合否を左右します。
一般的な学力試験とは異なり、総合型選抜では「なぜ大学に行きたいのか?」という目的意識や、自分の強みを活かした志望理由書の完成度が重要です。大学や学部ごとに入試の形態が異なるため、「何から始めればいいかわからない」と悩む方も多いのではないでしょうか?
また、「特別な実績がないと不利では?」と不安を感じる方もいるかもしれません。しかし、総合型選抜で求められるのは、輝かしい経歴ではなく 「自分なりの未来を描く力」 です。
だからこそ、早期の準備が合格への大きなカギとなります。
高校1・2年生向けの特別プログラムを開講!
Loohcs志塾 代々木校では、高校1・2年生のうちから「総合型選抜で勝ち抜く力」を育むための集団授業を開講。
- 自己分析の深化:「自分は何に興味があるのか?」「どんな分野を学びたいのか?」をじっくり考え、志望校選びの軸をつくる。
- 課外活動の充実:大学が評価する「主体的な学び」の経験を積み、自分の強みを伸ばす。
- 志望理由書・面接対策:「自分にしか書けない志望理由書」「説得力のあるプレゼン力」を磨く。
さらに、一人ひとりの進捗に合わせたアドバイスを行い、受験を通じて 「将来の夢」や「なりたい自分」を明確にするサポート をします。
高校1・2年生からの準備で、合格に大きな差がつく!
「まだ受験のイメージがわかない…」
「志望校が決まっていない…」
そんな方もご安心ください! 早めに準備を始めることで、他の受験生より一歩リード できます。受験対策だけでなく、将来に活きる学びができるのがルークス志塾の強みです。
📍 代々木エリア外からも通いやすい環境を整えています!
📞 まずは無料相談へ!あなたに合った学びのプランをご提案します。
各大学の書類・小論文対策も実施中!
新宿代々木校舎/オンラインの両方で開講しております!お気軽にお問い合わせください!
新宿代々木校舎の特徴
毎年慶應義塾に100名以上合格者を輩出する、総合型選抜入試・学校推薦型入試専門塾、ルークス志塾がJR新宿駅・代々木駅・南新宿駅近くに開校!
総合型選抜(AO入試)専門講師による、徹底指導
新宿代々木校舎は、指導経験と合格実績を誇る講師陣が揃っています。総合型選抜(AO入試)・推薦入試の最難関大学と言われる慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、MARCHなど、多くの合格者を輩出してきた指導を行います。また、上記の難関大学以外の対策も行なっていますので、お気軽にご相談ください。
渋谷校舎の姉妹校となるため、授業内容によって渋谷校舎との行き来が可能です!
SFC合格者多数輩出!経験豊富な講師陣がサポート
SFCは最難関と呼ばれる入試であり、一般的な対策だけではなく、独自の対策や実績作りが不可欠です。新宿代々木校舎では、これまでに数多くのSFC合格者を輩出してきました。経験豊富な講師が、SFCならではの対策ポイントを押さえ、一人ひとりに最適な指導で合格へと導きます!
多様な学問領域・受験校に対応!
私立の総合型選抜に加えて、国立・海外大学・美術系大学の推薦入試など多様な受験方式に対応できる環境が整っています。それぞれの大学や学問分野に応じた戦略的な対策が必要ですが、新宿代々木校舎では、多様な分野に精通した講師陣が個別にサポート。 専門的な対策から実績作りまで、あなたの志望校に合わせた指導を実現します!
カリキュラム
総合型選抜(AO入試)・推薦入試では、学力だけに限らず受験生を多角的に評価します。そこで新宿代々木校舎では、総合型選抜(AO入試)・推薦入試で必須となる論理構築能力やコミュニケーション能力を基礎から応用まで鍛える授業を行います。
塾生がただ知識をインプットするのではなく、主体的に問題発見・解決する力を身につける授業を行い、志望校に合格することを目指します。
得意とする大学・学部
- 慶應大学 SFC 法学部
- GMARCH大学 全学部
- ICU/APU/AIU等
新宿代々木校の合格実績
2025年度入試(14期)
慶應義塾大学
- 法学部 FIT入試 1名
- 総合政策学部 夏秋AO入試 9名
- 環境情報学部 夏秋AO入試 5名
- 環境情報学部 一般入試 1名
早稲田大学
- 文学部 指定校推薦 1名
立教大学
- 現代心理学部 指定校推薦 1名
その他
- モナッシュ大学(オーストラリア) 1名
- 帝京平成大学 健康メディカル学部 1名
- 東京国際工科専門職大学 1名
2024年度入試(13期)
東京大学
- 工学部 学校推薦型 1名
慶應義塾大学
- 総合政策学部 夏秋AO入試 10名
- 環境情報学部 夏秋AO入試 6名
- 環境情報学部 一般入試 1名
早稲田大学
- 社会科学部 全国自己推薦入試 1名
- スポーツ科学部 総合型選抜Ⅲ類 2名
上智大学
- 経済学部 帰国生入試 1名
- 文学部 公募推薦入試 1名
学習院大学
- 国際社会科学部 総合型選抜 1名
関西大学
- 社会安全学部 AO入試 1名
立命館アジア太平洋大学(APU)
- 総合型選抜 活動アピール型 1名
その他
- 東京学芸大学 1名
- 武蔵野大学 1名
- 武蔵野美術大学 造形学部 1名
- 順天堂大学 スポーツ健康科学部 1名
2023年度入試(12期)
慶應義塾大学
- 法学部 FIT入試 3名
- 総合政策学部 夏秋AO入試 8名
- 環境情報学部 夏秋AO入試 1名
- 総合政策学部 一般入試 1名
- 環境情報学部 一般入試 6名
立教大学
- 現代心理学部 自由選抜 1名
- 社会学部 自由選抜 1名
中央大学
- 文学部 自己推薦 1名
- 経済学部 1名
日本大学
- 国際関係学部 スポーツ入試 1名
- 芸術学部 AO入試 1名
立命館アジア太平洋大学(APU)
- AO入試 1名
その他
- 武蔵野美術大学 2名(AO・一般)
- 近畿大学 AO入試 1名
新宿代々木校舎の合格体験記

2025年度/慶應義塾大学 総合政策学部、青山学院大学 コミュニティ人間科学部/<場所>の記憶の可視化から”都市開発における第三の道”を実現したい

2023年度/立教大学社会学部社会学科/身近にあるジェンダー問題に気づいてほしい

2023年度/慶應義塾大学法学部ほか/ファッション業界の改革をしたい
新宿代々木校舎へのアクセス
校舎所在地
東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー230号室(マンション棟2階)
「代ゼミタワー」隣の赤茶色の建物です。
※2023年11月より現在地に移転いたしました。
JR・小田急線新宿駅より徒歩8分
都営地下鉄・京王新線新宿駅A1出口より徒歩1分
JR・大江戸線代々木駅より徒歩7分
アクセス
①新宿駅より
【JR・小田急線の場合】
南口または新南改札が最寄となります。
【地下鉄・京王線の場合】
都営新宿線・京王新線新宿駅のA1出口が最寄となります。
②代々木駅より
JR西口もしくは大江戸線A2出口が最寄となります。
連絡先
メール:yoyogi@juku.loohcs.co.jp
電話番号:050-3187-3388
お電話受付時間:平日13:00~20:00(総合窓口)
※総合窓口にてお電話の一次受付を承ります。担当者から後ほど折り返し連絡いたします。
無料相談受付中!
まずは貴方のお話を聞かせてください。
新宿代々木校舎では無料相談会を随時行っています。深いコミュニケーションを通して、あなたが本当に行きたい大学、将来やりたいことを一緒に考えていきましょう。
また、一人ひとりに寄り添った綿密な受験プランを練ることと、塾生のやりたいこと、楽しいことに基づいて総合型選抜(AO入試)対策を行うことにあります。体験授業や面談にて、目から鱗が落ちるような体験を提供いたします。
※個別の無料相談を承っております。お気軽にお申し込みください。

- プロや経験者のサポートが得られる!
- 仲間とともに楽しく受験を乗り越えられる!
- 人のつながりで課外活動がやりやすくなる!