MENU
  • ルークス志塾の特徴
    • 授業内容
    • 講師紹介
    • 塾長の想い
    • 入塾をご検討中の方へ
  • 校舎案内
  • 合格実績
    • 合格体験記
  • 授業料
    • 実施中のキャンペーン
  • 対策ノウハウ
    • 志望校探し(大学ソムリエ)
    • 大学データベース
    • 入試データベース
    • 対策データベース
    • 合格書類特集
  • 無料体験・受験相談
  • ルークスとは?
  • 通信制高校
  • 大学受験予備校

Loohcs志塾
総合型選抜(AO入試・学校推薦選抜)対策の塾・予備校

  • ルークス志塾の特徴
    • 授業内容
    • 講師紹介
    • 塾長の想い
    • 入塾をご検討中の方へ
  • 校舎案内
  • 合格実績
    • 合格体験記
  • 授業料
    • 実施中のキャンペーン
  • 対策ノウハウ
    • 志望校探し(大学ソムリエ)
    • 大学データベース
    • 入試データベース
    • 対策データベース
    • 合格書類特集
  • 無料体験・受験相談
>>【受験の悩みを解決】 無料相談会 受付中!<<
  1. ホーム
  2. 大学ソムリエ
  3. 【完全保存版】総合型選抜(AO入試)を実施している経済学部まとめ

【完全保存版】総合型選抜(AO入試)を実施している経済学部まとめ

2024年7月31日

総合型選抜(AO入試)を実施している経済学部まとめ

目次(ページ内リンク)

はじめに

 皆様、お疲れ様です。ルークス志塾11期シェルパの臼田です。今回は総合型選抜(AO入試)を実施している経済学部を特集していきます。経済学部は文系学部の中でも人気な学部ですが、一般入試では数学が課される場合も多く、若干難易度が高くなっています。しかし、総合型選抜なら数学の試験なしで合格することが可能なため、総合型選抜での受験が非常におすすめです!経済学に興味がある方はぜひご一読ください。

評定平均4.0以上

上智大学 経済学部 経済学科

公募制推薦

  • 募集人数:24名
  • 試験科目:出願書類、面接(与えられた課題図書に関する質問あり)、数学の基礎学力試験
  • 出願時期:11月上旬
  • 評定要件:全体の評定平均4.0以上かつ数学(Ⅰ・Ⅱ・A・B)の評定平均4.5以上
  • 英語資格:英検2級、TOEFL iBTスコア42以上、TOEIC L&R 550点以上かつS&W250点以上など
  • 現浪要件:現役

昨年度の募集要項はこちら

國學院大学 経済学部 経済学科

公募制自己推薦(AO型) <K-ENT課題レポート+面接型>

  • 募集人数:22名(同学研究発表型との合計)
  • 試験科目:一次-出願書類(課題レポート含む) 二次-面接
  • 出願時期:9月下旬
  • 評定要件:全体の評定平均4.0以上
  • 英語資格:CEFR A2以上
  • 現浪要件:なし
  • 備考:英語資格の代わりに数学検定2級以上の証明でも出願可能

昨年度の募集要項はこちら

駒澤大学 経済学部 経済学科、現代応用経済学科

自己推薦選抜(総合評価型)

  • 募集人数:経済学科-7名 現代応用経済学科-6名
  • 試験科目:出願書類、小論文、面接、口頭試問
  • 出願時期:10月上旬
  • 評定要件:両学科全体の評定平均4.0以上
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:現役

昨年度の募集要項はこちら

評定平均3.8以上

学習院大学 経済学部 経済学科

学校推薦型選抜(公募制)

  • 募集人数:若干名
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-小論文、面接
  • 出願時期:11月上旬
  • 評定要件:全体の評定平均3.8以上かつ数学(Ⅰ・Ⅱ・A)の評定平均4.0以上
  • 英語資格:英検2級、TOEIC L&R・S&W合計650点以上、TOEFL iBTスコア42以上など
  • 現浪要件:二浪まで

昨年度の募集要項はこちら

成城大学 経済学部 経済学科

総合型選抜

  • 募集人数:5名
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-小論文、面接
  • 出願時期:9月上旬から下旬まで また、一次試験合格後に二次試験の出願あり(10月末から11月上旬まで)
  • 評定要件:全体の評定平均3.8以上
  • 英語資格:英検2級、TOEFL iBTスコア42以上など、または英語の評定平均4.2以上
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

國學院大学 経済学部 経済学科

公募制自己推薦(AO型) <K-ENT研究発表型>

  • 募集人数:22名(同学課題レポート+面接型との合計)
  • 試験科目:一次-出願書類(活動レポート、自由テーマレポート含む) 二次-面接、研究発表(15分程度)
  • 出願時期:9月下旬
  • 評定要件:全体の評定平均3.8以上
  • 英語資格:CEFR A2以上
  • 現浪要件:なし
  • 備考:英語資格の代わりに数学検定2級以上の証明でも出願可能

昨年度の募集要項はこちら

駒澤大学 経済学部 経済学科

自己推薦選抜(特性評価型)

  • 募集人数:7名
  • 試験科目:一次-出願書類、事前課題 二次-面接、口頭試問
  • 出願時期:9月中旬
  • 評定要件:全体の評定平均3.8以上
  • 英語資格:英検2級、TOEFL iBTスコア45以上、TOEIC L&R 500点以上など
  • 現浪要件:現役

昨年度の募集要項はこちら

評定平均3.5以上

関西大学 経済学部 経済学科

AO入学試験

  • 募集人数:5名
  • 試験科目:一次-出願書類(自由エッセイ含む) 二次-課題エッセイ、面接、口頭試問
  • 出願時期:9月上旬
  • 評定要件:全体の評定平均3.5以上
  • 英語資格:英検準一級、TOEFL iBTスコア67以上、TOEIC L&R730点以上など
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

日本大学 経済学部 経済学科、金融公共経済学科

総合型選抜(プレゼン型・資格取得型)

  • 募集人数:経済学科-各方式6名ずつ 金融公共経済学科-各方式4名ずつ
  • 試験科目
    • プレゼン型:一次-出願書類(小論文含む) 二次-プレゼンテーション
    • 資格取得型:一次-出願書類(小論文A含む) 二次-小論文B、面接
  • 出願時期:9月中旬 また、一次試験合格後に二次試験の出願あり(10月上旬)
  • 評定要件:プレゼン型-全体の評定平均3.5以上 資格取得型-なし
  • 英語資格:プレゼン型-基準なし 資格取得型-英検2級、TOEFL iBTスコア45以上など
  • 現浪要件:現役(資格取得型は一浪まで)

昨年度の募集要項はこちら

評定要件がない大学

早稲田大学 政治経済学部 経済学科

グローバル(海外就学経験者)入学試験

  • 募集人数:学部全体で合計40名
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-論文審査、面接審査
  • 出願時期:7月中旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:TOEFL iBTスコア、またはIELTSスコアの提出が必要
  • 現浪要件:なし
  • 備考:海外で2年以上就学経験のあるもののみ受験可能

昨年度の募集要項はこちら

明治大学 政治経済学部 経済学科

グローバル型特別入学試験

  • 募集人数:20名
  • 試験科目:出願書類、記述式総合問題、口頭試問
  • 出願時期:9月上旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:英検準一級、TOEFL iBTスコア68以上、IELTS6.0以上など
  • 現浪要件:一浪まで

昨年度の募集要項はこちら

中央大学 経済学部 経済学科

高大接続入学試験(自己推薦型)

  • 募集人数:若干名
  • 試験科目:出願書類、小論文、プレゼンテーション
  • 出願時期:9月上旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

英語運用能力特別入学試験

  • 募集人数:若干名
  • 試験科目:出願書類、小論文、面接
  • 出願時期:9月中旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:英検スコア2200点以上、TOEICL&R/S&W合計940以上、TOEFL iBTスコア61以上など
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

立教大学 経済学部 経済学科

自由選抜

  • 募集人数:学部計20名程度
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-総合科目(政治経済)、面接
  • 出願時期:9月中旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:英検スコア1950点以上、GTEC960点以上、TOEFL iBTスコア42以上など
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

法政大学 経済学部 経済学科、国際経済学科

英語外部試験利用自己推薦特別入学試験

  • 募集人数:経済学科-2名 国際経済学科-6名
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-小論文、面接
  • 出願時期:10月中旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:英検準一級、TOEFL iBTスコア72以上、TOEICL&R/S&W合計1095点以上
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

立命館大学 経済学部 経済学科 国際コース

AO選抜入学試験「英語重視方式」

  • 募集人数:10名
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-面接
  • 出願時期:9月中旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:英検2級、TOEFL iBTスコア57以上、TOEIC L&R550点以上など
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

関西学院大学 経済学部

探求評価型入学試験

  • 募集人数:未定
  • 試験科目:未定
  • 出願時期:未定
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:CEFR B1以上
  • 現浪要件:なし

学部特色入学試験

  • 募集人数:未定
  • 試験科目:未定
  • 出願時期:未定
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:CEFR B1
  • 現浪要件:なし

関西学院大学は総合型選抜や学部の新設・再編により、詳細な入試情報は現在公開されていません。現時点での入試概要一覧はこちら

成蹊大学 経済学部 現代経済学科

AOマルデス入学試験

  • 募集人数:8名
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-発表・質疑応答審査
  • 出願時期:9月末~10月上旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

武蔵大学 経済学部 経済学科、金融学科

総合型選抜AO入学試験(課外活動重視型)

  • 募集人数:各学科15名ずつ
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-筆記試験(総合問題)、面接
  • 出願時期:9月中旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:現役

昨年度の募集要項はこちら

東洋大学 経済学部 経済学科

自己推薦入試

  • 募集人数:10名
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-グループディスカッション
  • 出願時期:9月中旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:英検1800点以上(一次二次合計)、GTEC880点以上など
  • 現浪要件:なし
  • 備考:英語資格以外にも出願可能になる資格あり

東洋大学は昨年度、今年度ともに募集要項が公開されていません

専修大学 経済学部 国際経済学科

総合型選抜(AO入試)

  • 募集人数:20名
  • 試験科目:一次-出願書類、小論文(内容は各方式毎、募集要項参照) 二次-面接
  • 出願時期:10月中旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:英検2級(CSEスコア2304点未満は英語の評定4.2も必要)、TOEIC L&R550点以上など
  • 現浪要件:現役

昨年度の募集要項はこちら

まとめ

 最後まで読んでいただきありがとうございます。今回は総合型選抜を実施している経済学部・学科を特集していきました。一部、数学の試験や数検、数学の評定などが必要になる大学もありますが、基本的には他の総合型選抜と同じように受験することが可能です。興味のある大学はぜひご自身でさらに深く調べてみてください。ルークス志塾では無料相談・体験授業を随時行っています。推薦入試に興味がある方はぜひ一度お問い合わせください!

その他の特集ページはこちら↓↓

この記事を書いた人

Loohcs志塾 Web編集部のアバター Loohcs志塾 Web編集部

受験生の皆さんを応援するために、総合型選抜対策をはじめとした最新の受験情報、効果的な勉強法、モチベーションを高めるコツなどを提供する専門チームです。14年間で2000人以上の難関大学合格者を輩出してきたLoohcs志塾の講師陣や総合型選抜合格者で構成されており、長年の教育現場での経験から信頼性の高い情報を厳選してお届けします。

注目の記事

総合型選抜とは?
小論文の書き方
志望理由書の書き方
慶應義塾大学法学部FIT入試とは?
慶應義塾大学SFC 志望理由書の書き方

お役立ち記事
  • 対策ノウハウ・コラム
  • 志望校探し(大学ソムリエ)
  • 大学データベース
  • 入試データベース
  • 科目データベース
現在実施中のキャンペーン

【ご好評につき第2弾 追加開催!】年内入試を体験した講師の「成功」と「失敗」から学ぶ!オンライン無料説明会

【上大岡校】開校のお知らせ

【大阪上本町】開校のお知らせ

【千種校】開校のお知らせ

【登戸校】開校のお知らせ

【川崎校】開校のお知らせ

駆け込み応援キャンペーン

斎木オンラインゼミ

【渋谷・下北沢・横浜・オンライン】慶應法学部FIT模試・解説講座

【夏期講習】慶應SFC 書類対策講座

【オンラインも対応】最後の追い込みが合否を分ける!慶應SFC春AO直前 書類対策講座!

【全校舎校】高2、高1 無料相談会

【夏期講習】慶應FIT 書類対策

【夏期講習】中央法学部対策

ルークスのコミュニティに入りませんか?

なぜルークス志塾なら合格できるのか?
入塾をご検討中の方へ

    合格に必要なこと全部教えます

    【無料】体験授業・相談会に申し込む

    担当より日程調整の連絡をお送りさせていただきます。
    総合型選抜入試で成功するための合格プランを一緒に考えましょう。

    必須希望受講方式
    必須希望校舎
    各校舎ともオンラインでの対応が可能です。
    オンラインご希望の場合も、お近くの校舎をお選びください。
    必須受講者氏名
    必須受講者フリガナ
    必須現在の学年
    必須メールアドレス
    携帯電話のキャリアメールにはメールが届かないことがあるので、なるべくその他のメールアドレスをご入力ください。
    (キャリアメール:@docomo.ne.jp @au.com @ezweb.ne.jp @softbank.ne.jp 等)
    必須電話番号
    必須希望日程・時間
    こちらで希望をお伺いの上、日程は担当者と調整後確定します。
    複数の日程を1~2週間の余裕をもってご記入ください。
    任意所属高校
    任意志望大学、その他ご要望等

    お問い合わせ送信後はシステムから送信完了メールが届きます。

    届かない場合は、お手数ですがメールアドレスを変更して再度お申し込みいただくか、
    お問い合わせ先の校舎に直接ご連絡ください。

    【重要】ezweb.ne.jp・au.com、及びGmailのメールアドレスをご利用のお客様へ
    「@gmail.com」のアドレスをご利用の方
    Loohcs志塾からのメールが「迷惑メール」のフォルダの他、「プロモーション」のフォルダに振り分けられている可能性がございますので、ご確認をお願いいたします。

    「@ezweb.ne.jp」及び「@au.com」のアドレスをご利用の方
    Loohcs志塾から送信されたメールが届かないケースが多発しています。
    auの迷惑メールフィルタの機能拡張が原因と考えられますので、以下の設定をご確認ください。

    1.「受信リスト設定」で必ず受信にチェック
    【@juku.loohcs.co.jp】からのメールを受信リストに登録してください。
    詳細はこちら

    2.「なりすまし規制」のレベル変更
    「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に【@loohcs-shijuku.com】を登録してください。
    詳細はこちら

    © Loohcs志塾.

    目次(ページ内リンク)