【オンライン】地方の高校生のための合格者座談会
ルークス志塾オンライン校では、地方から総合型選抜・推薦で大学を目指す高校生のために、オンライン合格者座談会を開催します!

「地方からの受験って不安…」そう思っているあなたに
近年、全国の大学で急速に普及している総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜。
今や大学入学者の5割が総合型・推薦のどちらかで合格しています。(文部科学省「令和4年度大学入学者選抜実態調査」より)
とはいえ、地方では総合型・推薦に詳しい先生がおらず、周りに合格者がなかなか見つからないことも多く、情報不足から不安になってしまう・自信を無くしてしまう受験生もいるでしょう。
しかし、総合型・推薦は実は地方の高校生にこそおすすめなんです!
首都圏への一極集中が進んでいる時代だからこそ、どの大学も、地方の強い志をもった高校生を求めています。慶應義塾大学法学部のFIT入試(B方式)のように、地域ごとに定員を決めて総合型で募集している場合もあります。
また、地方ならではの地域密着型の課題解決は、その独自性やインパクトで教授の目に留まりやすく、都心の受験生と差別化しやすいというメリットがあります。
ルークス志塾では、あなたの志に寄り添い、地方出身者ならではの受験戦略で大学合格をサポートします。ぜひ一緒に第一志望校に合格して、志を実現しましょう!
合格までの道のりを知ろう!
ルークス志塾オンライン校では、総合型・推薦の合格者が講師を務め、毎年難関大学に合格者を輩出しています。ルークス志塾卒業生の講師も多いです。
総合型・推薦で合格した経験者のエピソードを聞くことで、これから受験までの流れや、今取り組むべきことをイメージできるようになり、自信を持てるようになります!
地方の高校生のための合格者座談会 概要
日程
3月12日(水)18:00~19:00 オンラインで実施します。
内容
今春大学に進学する卒塾生(静岡県出身、慶應義塾大学法学部・総合政策学部ダブル合格)が、
- 地方ならではの受験のリアル
- ルークス志塾でできること
について、体験談をお話しします!
料金
完全無料です!ご入塾の有無にかかわらず参加できます。
お申し込み方法
このページ下のお問い合わせフォームから、3月9日(日)までにお申し込みをお願いいたします。
希望校舎は「オンライン校」を選択し、希望日時に「3月9日 地方の高校生のための合格者座談会」とご記入ください。
※当日の参考として、所属高校・志望大学学部もなるべく記入をお願いいたします。
オンライン校 2025年度入試 合格実績
地方からもたくさんの塾生が難関大学に合格しています!
オンライン校では早慶上、国公立、GMARCH、関関同立など、全国の大学の総合型選抜・推薦入試に対応できます。受験対策や進路でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
- 慶應義塾大学 法学部 FIT入試 5名(1次通過者全員が最終合格、うち3名が地域ブロック特待奨学生)
- 慶應義塾大学 SFC(総合政策学部・環境情報学部) 夏秋AO入試 4名
- 早稲田大学 スポーツ科学部 総合型選抜Ⅲ群 1名
- 早稲田大学 商学部 指定校推薦 1名
- 上智大学 外国語学部 公募推薦 1名
- お茶の水女子大学 工学部 新フンボルト入試 1名
- 明治大学 政治経済学部 グローバル入試 1名
- 明治大学 国際日本学部 自己推薦特別入試 1名
- 立教大学 法学部政治学科 自由選抜 1名
- 立教大学 現代心理学部映像身体学科 自由選抜 1名
- 中央大学 法学部チャレンジ入試 2名
- 同志社大学 法学部 自己推薦 1名
- 日本女子大学 国際文化学部 総合型選抜 1名
- 武蔵野美術大学 造形構想学部クリエイティブイノベーション学科 総合型選抜 1名
- 東海大学 観光学部 総合型選抜 1名