>>【受験の悩みを解決】 無料相談会 受付中!<<

年内入試を体験した講師の「成功」と「失敗」から学ぶ!オンライン無料説明会

目次(ページ内リンク)

総合型選抜・学校推薦型選抜についてご存じですか?

これまでの大学入試といえば、「大学入学共通テスト(旧:大学入試センター試験)」と各大学の「個別学力試験(二次試験)」を受験する形式が一般的でした。

しかし、近年はその仕組みに大きな変化が見られ、「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」を活用する受験生が増加しています。

上記のデータからも分かるように、国公立・私立を問わず、推薦制度を利用する受験生は着実に増えており、多くの高校生が進路の選択肢として積極的に取り入れています。

「総合型選抜」「学校推薦型」などの入試方式では、学力試験中心の一般選抜とは異なり、一人ひとりの個性や取り組みが評価されます。

そのため、高校生活での活動実績、志望理由、将来の目標など、受験生の多面的な資質や意欲が評価の対象となります。

受験の選択肢が多様化する中で、自分に合った入試方式を理解し、早めに準備を始めることが大切です。

そんな悩みを抱えた皆さんにぜひ、今回のオンライン説明会に参加してほしいと思います。

成功だけじゃない。「リアルな体験」が聞ける貴重なチャンス!

今回のオンライン説明会では、総合型選抜・学校推薦型選抜に実際に挑戦した現役大学生講師たちによる、リアルな受験体験談を聞くことができます。

さらに最大の魅力は、推薦入試の成功例だけでなく、失敗例についてもリアルな声が聞けることです。

登壇するのは、実際に受験を経験した講師たち。
受験生時代にどんな生活を送り、どのように勉強と向き合っていたのか。どんなことで悩み、どう乗り越えてきたのか。
 

推薦で合格した人の「成功の秘訣」はもちろん、思うような結果を得られなかった人がその後どのようにして今に至るのか、ありのままを語ってもらいます。

「成功談だけでは見えない、本当の受験」を知ることで、自分に合った受験スタイルや準備のヒントがきっと見つかるはずです。

日程・説明会概要

6月7日(土) 19時~20時
6月8日(土) 19時~20時

19時~19時20分
総合型選抜・学校推薦型 入試制度説明
Loohcs福岡天神校の塾長が推薦入試の制度全く知らない方にもわかりやすく、丁寧に解説します。

19時20分~20時
「成功」と「失敗」から学ぶ推薦入試
実際に推薦入試を経験した講師から受験体験を聞くことができます。

20時~20時30分:質疑応答

料金

無料で実施致しております。
ぜひ積極的にご参加ください。

お申し込み方法


https://lin.ee/bdb0PNM

上記のQRコード、またはリンクから友達追加してください。

その後、メッセージでフルネームを送信していただくと、友達登録完了です。

メッセージが届き、受付が完了次第、こちらから説明会に向けた簡単なアンケートと、当日のzoomURL、ID、パスワードを送信いたします。

福岡天神校 校舎情報

〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-10 ニューガイアセレス赤坂門 501
福岡市営地下鉄 赤坂駅徒歩3分 天神駅徒歩10分
TEL: 080-9106-7457
問い合わせ時間:16時〜21時
(不在の場合は留守番電話に要件をお話しください)
定休日:水曜日
メール:fukuoka@aogijuku.com

この記事を書いた人

福岡天神校舎は、「なぜ」を極限まで追求してきた講師が多数在籍中し指導を行っています。受験生との対話・議論を通して、志望理由の「根本」を考えていくことにこだわりを持ち、九州エリア(西南学院大・福岡大・APU・熊本大・長崎大)、関東エリア(早慶上智・ICU・GMARCH・成成明学)、関西エリア(関関同立・産近甲龍)など多くの志望校に合格を実現してきました。総合型のみに限らず、学校推薦型、一般入試まで各大学の試験内容に合わせてカリキュラム設計を行うことが得意です。

目次(ページ内リンク)