-
2024年/慶応義塾大学文学部
-
慶應義塾大学環境情報学部(中野瑛莉さん)
-
2023年度/慶應義塾大学法学部/刑事政策にかかわり日本から再犯をなくしたい
-
2023年度/慶應大学法学部法律学科、中央大学文学部東洋史学科/発展途上国の問題に取り組みたい
-
2024年/慶応義塾大学SFC/
-
上智大学総合グローバル学部(関口雄士さん)
-
2023年度/慶應義塾大学法律学部/家族についての研究
-
2023年度/国際基督教大学、青山学院大学国際政治経済学部/音楽を通じて人を笑顔にしたい
-
早稲田大学国際教養学部(Aさん)
-
2023年度/帝京平成大学人文社会学部・目白大学人間学部/子供達が興味があること、好きなことができるようにしたい
-
2023年度/駒澤大学文学部社会学科、武蔵野大学グローバル学部グローバルコミュニケーション学科/海外の方も住みやすい社会の実現
-
2023年度/国際基督教大学/日本におけるカーボンニュートラル実現に向けて再生可能エネルギーの割合を増やしたい
-
2024年度/文教大学情報学部/現代のニーズに合わせた独自のシェアモビリティについて研究していきたい
-
2023年度/帝京平成大学/生徒が取り組む多くのチャレンジをしっかりサポートしてあげられる先生になりたい
-
2023年度/法政大学キャリアデザイン学部、中央大学文学部/マイノリティの人々のキャリアを学び、皆が生きやすい社会の実現に貢献していきたい
-
2024年/慶応大学法学部・SFC・中央法学部・明治政経経済学部/圧倒的な行動力を身につけることができました
-
2023年度/明治大学文学部・東京女子大学現代教養学部/少女漫画とジェンダー観
-
2024年/中央大学法学部/目指せ司法試験合格!
-
2024年度/上智大学外国語学部英語学科、青山学院大学地球社会共生学部/無意識の差別「マイクロアグレッション」をなくす研究がしたい
-
2024年度/東京女子大学国際社会学部、日本女子大学国際文化学部/技能実習生が不遇な思いをしない社会を作りたい。
-
2024年度/武蔵大学 社会学部メディア社会学科/身体に不自由がある人でも楽しめるお笑い番組を作りたい
-
2024年度/東京理科大学 経営学部国際デザイン経営学科/探求学習専門のSNSをつくることで、高校生の探究活動を進化させたい
-
2024年度/東洋大学 健康スポーツ学部健康スポーツ学科/スポーツで怪我をすることを未然に防ぎ、怪我をしてしまった人を支えたい
-
2024年度/慶應義塾大学 文学部ほか/「人を理解するコミュニケーションとは何か」ということを、「他者・自己尊重」「文化や言語」といった側面から追求したい
-
関西学院大学法学部(中村隼太くん)
-
2024年度/帝京大学 経済学部/スポーツを生かしたまちづくりに貢献したい
-
慶應義塾大学総合政策学部(大矢健人くん)
-
2024年度/立命館大学食マネジメント学部/災害時でも食物アレルギー患者が安心安全な食生活が送れる未来を創りたい
-
2024年度/武蔵野大学ウェルビーイング学部/東洋哲学(幸福感)を取り入れた教育で世界をウェルビーイングにしたい
-
明治学院大学法学部法律学科(當山 竜祥くん)